2023年春のオールスター感謝祭が4月8日(土)は18時30分~TBSで放送されます。
今田耕司さんと島崎和歌子さんお二人の司会のおなじみの春のオールスター感謝祭は今回で第63回目だそうです!
すごいロングセラーですね。
\速報/
劇場版「#TOKYOMER~走る緊急救命室~」#鈴木亮平 さん
舞台『 #ハリー・ポッターと呪いの子』#藤木直人 さん
SPドラマ『 #ひとりぼっち』#相葉雅紀 さん
の出演が決定🥹🧡🧡🧡更に、4月期ドラマチームからも
追加出演情報解禁(⸝⸝›_‹⸝⸝)ゴウカ〜#オールスター感謝祭23春🌷 pic.twitter.com/j0dkwnXldG— 【公式】オールスター感謝祭 (@allstar_tbs) April 2, 2023
ここまでくると国民的な長寿番組のひとつといっても過言でありません。
5時間半の生放送の中、総勢100名以上の毎回豪華な俳優・芸人・アスリート・アーティストなど出演します。
なんといっても魅力はオールスタ感謝祭でしかみることができない豪華キャスト陣のコラボ。
楽しみにしている視聴者を数多いのではないでしょうか。
オールスター感謝祭はクイズやマラソン・アーチェリーなど名物企画が盛りだくさんですが、「集中力イライラレース」も盛り上がる企画のひとつです。
これまでの集中力イライラレースは、持ち時間4分ほどで2人1組になり、緊迫する空気の中、トランプタワーを立て対立するゲーム内容などあります。
いつもは笑顔でいっぱいの女優さん達も、イライラの表情がでてしまうレース。
2022年では、あるハプニングもあり、出演者ならずスタジオ内がなんともいえない空気になってしまったことも。。
果たして、2023年春のオールスター感謝祭の集中力イライラレースは、どのような展開が待っているのでしょうか。
そして結果や結果順位・出演者も気になるところです。
そこ。今回集中力イライラレースについて調査しました!
・オールスター感謝祭2023集中力イライラレースの結果順位!
・オールスター感謝祭2023集中力イライラレースの出演者は?
・オールスター感謝祭2022集中力イライラレースの結果!
どうぞ最後までご覧くださいね!
オールスター感謝祭2023集中力イライラレースの結果順位!
それではオールスター感謝祭2023集中力イライラレースの結果順位をまとめてみました。
1位:王様に捧ぐ薬指の火曜ドラマチーム(橋本、坂東、長尾)1分42秒
2位:ペンディングトレインの金曜ドラマチーム(赤楚/上白石/古川)2分23秒
3位:ラストマンの日曜ドラマチーム(大泉/今田/永瀬)2分58秒
4位:劇場版TOKYO MERチーム(賀来/中条/菜々緒)4分28秒
上白石萌歌さんが6つのピンに糸を通すという、糸通しをたった18秒でクリアするというのは見事でしたね!
また、賀来賢人さんの履いているズボンがレーザーにひっかかってしまうというハプニングもありました。
それぞれのチームでとても白熱しました。
実際かなり難しいレースだったようですね。
出演者が大分イライラしている様子が、画面越しから伝わりましたね。
険悪なムードもさすが大泉洋さん。抜群の明るいキャラクターで、かなりやんわりとなったようになります。
和気あいあいとした雰囲気は、どこかほっとしましたね。
大泉洋・赤楚衛二、坂東龍太、永瀬廉、長尾謙杜、菜々緒、古川琴音、今田美桜、橋本環奈、上白石萌歌かっこよかったですね。
極度の緊張からのプレッシャーも吹き飛ばすのは、さすがベテラン(OR勢いにのっていますね)
オールスター感謝祭2023集中力イライラレースの出演者は?
集中力イライラレースの出演者は
大泉洋→「日曜劇場ラストマン」
赤楚衛二 →「ペンディングトレイン」
坂東龍太 →「王様に捧ぐ薬指」
永瀬廉 →「日曜劇場ラストマン」
長尾謙杜 →「王様に捧ぐ薬指」
菜々緒 →「劇場版TOKYOMER~走る緊急救命室」
古川琴音→「ペンディングトレイン」
今田美桜 →「日曜劇場ラストマン」
橋本環奈→「王様に捧ぐ薬指」
上白石萌歌→「ペンディングトレイン」
オールスター感謝祭
廉くんは「集中力イライラタイムレース」に出場するのかな?パネラーかな? pic.twitter.com/n3aKpnMK8P— Shirogohan (@shirogohanto123) April 2, 2023
豪華メンバーです
大御所から、今をときめく若手俳優陣のメンバーですね。
大泉洋さんがムードメーカーになって、集中力イライラレースを
楽しく盛り上げてくれそうですね!
息を合わせどのように完成させるかも、みどころのひとつかもしれません。
オールスタ感謝祭2022集中力イライラレースの結果
詳しい順位はわかりませんでした。
「豪華女優陣がイライラ!集中力タイムレース」とあり、出演は松下洸平・岸井ゆきの・黒島結菜・山本耕史・本田翼・木南晴夏の6名でした。
内容は糸通しやトランプタワーをたてるといったレースだったようです。
項目だけでもイライラしそうですよね(;´Д`)
山本耕史イライラ中 #オールスター感謝祭 #オールスター感謝祭22秋 pic.twitter.com/WrUf96fxnu
— 中途半端, (@Chutohanpa1234) October 1, 2022
トランプタワーを立てる対決に全てのチームがトランプを倒してしまったようです。
岸井ゆきの、本田翼、山耕史らが参加したが全組が失敗
集中力イライラタイムレース
洸平さん,クリア出来て良かった💖💖😍
針に糸を通す器用さと集中力,凄いな💖💖
私は,不器用で集中力ないわ😅
ゆきのちゃんはチャレンジ失敗で
ドンマイ😭
トランプタワー2段,立てるの難しいよね😣#オールスター感謝祭#アトムの童#松下洸平#岸井ゆきの— 真美 (@CTEyIaWB50Hv9O8) October 1, 2022
ネットでは「なんでプラスチックのトランプなの」「企画した人怒られるパターン」との声もあり、相当険悪な空気だったようですね。
なかでも、岸井ゆきのさんのイライラした表情はネットでも話題になったほどなので、かなりイライラした様子だったようですね。
岸井ゆきのイライラ中 #オールスター感謝祭 #オールスター感謝祭22秋 pic.twitter.com/Anl13iKWtY
— 中途半端, (@Chutohanpa1234) October 1, 2022
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、2023年春のオールスター感謝祭集中力イライラレースの結果順位や出演者、さらに2022年のレース結果を調査しました。
毎回、おなじみの企画にも進化し続け、視聴者を飽きさせないオールスター感謝祭。
良くも悪くも、オールスター感謝祭は出演者たちの素の表情がみれて、レース以外でも楽しみ満載の唯一無二の番組です。
今後も末永く番組を見守っていきたいですね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント